保育について

保育内容

保育方針

  1. 子どもたちがもつ可能性の追求
  2. 個々を大切にした家庭的保育の実践
  3. 考える力 協調する力 生きる力の体得
  4. 感謝する心、思いやりの心の育成
  5. 正しい生活習慣の確立

写真

保育・教育時間・クラス編成等

2号・3号認定こども(保育園部分利用園児)
利用時間

(保育標準時間)7:00~18:00
(保育短時間) 9:00~17:00

休園日

日曜・祝祭日、国民の休日、12/29~1/3

申込

居住区の区役所保健福祉課

1号認定こども(認定こども園部分利用園児)
利用時間

(教育時間)9:30~16:25(月~金曜日)
※教育時間前後の保育園開園時間帯は、別途「預り保育」を実施しています。
(100円/時間。詳細はお問い合わせ下さい)

休園日

土・日曜、祝祭日、国民の休日、12/29~1/3
夏休み 8/12~8/16
冬休み 12/28,1/4
春休み 3/27~3/31

申込

キンダーポート保育園への直接申込です。

クラス編成
  • 5歳児くじら
  • 4歳児まんぼう
  • 3歳児いるか
  • 2歳児ぺんぎん
  • 0・1歳児らっこ

延長保育の実施

延長保育
(18時~19時まで)
通勤時間が長い、終業時刻が遅い等のやむを得ない理由がある場合、1時間の延長保育を実施しています。
(要登録・別途月額料金)

給食・食育

北九州市の認定こども園の給食は、全市統一メニューにより栄養管理が行われ、子どもたちの成長に必要なカロリー等が十分に摂取できるものになっています。
子どもたちの成長に欠かすことのできない「食」を大切にし、栄養士と保育教諭が連携した食育活動にも取り組んでいます。
また当園では、2019年10月の保育の無償化に伴い、3歳(いるか組)以上が持参していた主食のお弁当を廃止し、 保育園で主食も提供する全園完全給食を実施しています。
同時に3歳以上児(1号認定こどもを含む)には、次のご負担をお願いしています。

副食費
免除もしくは4,500円/月(各世帯の収入状況により市が決定)
主食費
全世帯2,000円/月

0~2歳児(3号認定-らっこ組、ぺんぎん組) の給食(主食・副食)費は、保育料の中に含まれています。

  • 写真
  • 写真

その他の取り組み

スイミング
父母の会と協力して、週1回スイミングに通っています。(3歳児以上、経費別途)
習字
月1回、園長先生が厳しく優しく指導してくれます。(年長児のみ)
高齢者福祉施設や
小学校との交流
近隣の「北九州シティホーム」のお年寄りや足立小児童と交流を深めています。
障害児保育
障害をお持ちのお子さんの受け入れ体制を整えています。
子育て相談
来園、電話、E-mailで子育て相談を随時受け付けています。

園の特徴

3歳児(いるか組)からのキンダーエクササイズ

ことばの理解が深まる3歳児から、キンダーポートのエクササイズがはじまります。子どもたちが、さまざまな体験を通じ、心と身体がバランスよく成長を重ねることを願っています。

3歳児(年少 いるか組)からの
スイミング

父母の会と連携し、3歳(いるか組)以上の希望する子どもたちは、毎週1回スイミングに通っています(費用は別途負担)。卒園するころには、25m泳げるお友だちもいて、だんだんとたくましくなっていく姿が毎年の楽しみです。

4歳児(年中 まんぼう組)からの
KPキッズダンス

スタジオ「ピークアブー」協力のもと、月に1回「KPキッズダンス教室」を開催しヒップポップに挑戦中。リズム感を養うことや、表現することの楽しさを体感してほしいと願っています。

5歳児(年長 くじら組)からの
習字&鉄棒・マット・跳び箱

月に1回園長先生が優しく、厳しく習字を教えてくれます。字に関心を持つことをはじめ、正しい姿勢やお話しを聞く態度を学び、慣れない筆と格闘しながら子どもたちは懸命です。また鉄棒・とび箱・マット運動にも取り組み、運動会で1人ずつ演技します。最後は自分で考えたポーズを決めるため、楽しく練習を重ねています。

子育てクラブHaguhagu(ハグハグ)

地域で子育て中のお母さん・お父さんを対象に、偶数月の第3火曜日を定例にキンダーポートの子育てクラブを開催しています。
午前中のひとときを親子で保育教諭と過ごし、楽しく遊んだり子育ての悩みを相談したり楽しい時間が過ぎています。
(申し込みは、開催月の1日からお電話で。先着10組の受付です)

園庭開放

毎週金曜日の午前中は、保育園の園庭を一般開放しています。
砂場や遊具で安心して遊べる場所を提供し、時間が合えば保育園のお友だちとも一緒に遊べます。
申込は必要ありません。お天気の良い日は、親子で遊びに来てください。
(園行事等で中止の場合は、ホームページなどでお知らせします)

保護者アンケート

毎年度末、1年の保育園生活を振り返り、保護者の皆さんに全数アンケート調査を実施しています。
各行事や職員と子どもたちのかかわりなどについて、お一人お一人の意見や要望をできる限り 毎日の保育に反映することができればと考えています。

1日の流れ

7:00
開園 順次登園
9:30
朝のお集まり(挨拶、出欠、体操、お話他)
10:00
クラスでの楽しい時間
11:00
排泄・手洗い、給食準備

写真

写真

11:30
たのしい給食
12:00
かたづけ、歯みがき
12:30
お昼寝
14:45
起床
15:00
手洗い・おやつ
16:00
帰りのお集まり(お話、挨拶、帰りの準備)
順次降園
18:00
通常保育終了
延長保育開始

写真

写真

18:10
延長保育おやつ
19:00
閉園

年間行事

4月

  • 入園式・進級式

5月

  • 子どもの日
  • 父母の会歓迎遠足
  • ごみゼロ清掃ボランティア

写真

6月

  • 保育参観
  • 家庭訪問
  • 地域高齢者交流会
  • 園児健診

写真

7月

  • 七夕
  • 高齢者施設七夕訪問
  • 納涼大会(父母の会チャリティーバザー)
  • プール遊び

写真

8月

  • どろんこ遊び
  • すいかわり

写真

9月

  • 園児健診

10月

  • 運動会
  • クラス遠足

写真

11月

  • 七五三
  • 勤労感謝職場訪問
  • 車椅子バスケ応援
  • 家族の日

12月

  • 生活発表会
  • クリスマス会
  • 園児健診
  • 地域交流会

写真

1月

  • 餅つき大会
  • 鏡開き
  • どんど焼き

写真

写真

2月

  • 保育参観
  • 節分
  • お店屋さんごっこ
  • 卒園児同窓会
  • 園児健診

3月

  • ひな祭り
  • お別れ会
  • 卒園式
  • 父母の会親子観劇会

月例行事

誕生会 / 避難訓練